道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

十三中学校見学6年

 小中連携の取り組みのひとつとして、6年生が十三中学校の見学に出かけました。

 前半は、講堂で、中学についてのお話を聞きました。
 中学に入るための心構えや規則を生徒会の代表から聞き、中学校での行事をビデオで紹介してもらいました。
 子どもたちは、「休み時間」のことについて質問したり、放送で朝会などが行われることにびっくりしていました。

 後半は、クラブ見学です。
 いろいろなクラブが生徒主体で活動している様子を見ながら、「すごい上手やな」「このクラブに入りたいな」などと、声をもらしていました。
 中学へ進学した時に入るクラブの参考になったようです。

 生徒会をはじめ、十三中学校の皆さん本当にありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし発表会

 今日の3時間目、講堂でなかよし学級の発表会がありました。

 太鼓やダンス、手話つきの歌など、練習の成果が存分に発揮されていて、発表が一つ終わるごとに、全学年の子どもたちや参観されている保護者の方から大きな拍手が起こりました。

 最後の歌「365日の紙飛行機」では、なかよし学級のみんなの手話に合わせて、全員で手話をしたり歌を歌ったりして、木川小のみんなが一つになれました。

 なかよし学級の子どもたち一人一人が主役になった時間でした。
 
 最後の記念撮影では、みんな頑張ってやりとげ満足した「いい顔」をしていました。

 とても素敵な発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「昔のくらしの話を聞こう」3年

 3年生が老人会の方から「昔のくらし」について教えていただきました。

 はじめに、戦争が終わったころの子どもたちの生活について、お話をうかがいました。 
 また、たくさんの資料をもとに昔のようすについて説明していただき、子どもたちは自分の知っていることについては、うなずいたり、質問して確かめたりしていました。

 
 そのあと、場所を木川ランドに移し、七輪と炭をつかって餅焼き体験をしました。

 「炭で火をおこすのはたいへん。」「けむりがすごい。」「炭で焼いたおもちは、いつも食べるおもちよりおいしい。」と、いろんな声が子どもたちからあがっていました。

 老人会のみなさん、お世話になりました。 ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋みつけ 1年

 1年生が、生活科の学習で秋をみつけるために西町公園に行きました。

 思いのほか暖かく、どんぐりを拾ったり、落ち葉を拾ったり、みんなとても楽しそうでした。

 学校に戻り、西町公園で見つけた黄色や赤に色づいた葉やどんぐりを使って、「葉っぱのかんむり」をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十三中学校 出前授業 6年

 小中連携の取り組みのひとつとして、十三中学校の教諭による6年生対象の出前授業がありました。

 1組は理科で「紙とのりから不思議を発見しよう」、2組は音楽で「2部合唱の重なりや掛け合いを楽しもう」の授業でした。

 中学校の授業の雰囲気に慣れるためにも、よい機会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

年間行事予定

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会