〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

5年 タブレットを使いました。

タブレットを使いました。どの児童も手慣れたもので、どんどんと操作を覚えることができました。
この日は、個人IDのログイン方法、カメラ、編集機能の操作を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学 その1(今昔館)

 1月、社会見学に行ってきました。
 3年は、今、昔から伝わる道具や昔のくらしについて学習しています。
 天神橋筋6丁目にある「大阪くらしの今昔館」で、昔の道具の体験学習に参加しました。昔の灯りなどの話を聞いた後、館内の見学に行きました。
 実物大の江戸の町の中を歩きました。時代劇のセットのようでした。昔の人々のくらしを見たり、体験したりと、タイムスリップしたように楽しく学習することができました。
 写真上:足踏みミシン
 写真中:蚊帳体験
 写真下:住宅の模型


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学 その2(工場見学)

 2月、高槻市にある「明治製菓 大阪工場」に見学に行きました。
 その日、電車のダイヤが乱れたり、工場の機械が止まっていたりと、アクシデント続きでしたが、みんなが大好きなお菓子を作る様子を知ることができて嬉しそうでした。実際に製造ラインが動く様子が見られなかったのは、残念でしたが、ビデオでお菓子作りの様子を見ました。また、明治のお菓子のヒミツや工場のヒミツも教えてもらいました。今は、見学したことを新聞にまとめています。
 写真上:工場の看板の前で
    (世界1、大きな看板だそうです)
 写真中:カールおじさんといっしょに
 写真下:新聞づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(2月4日)のお知らせ

 2月4日(土)は、土曜授業(学習参観)・作品展があります。
子ども達の学習の様子や、一生懸命作った作品をどうぞご覧ください。

 2時間目・・・9時45分〜10時30分 
  4年 体育「ポートボール」(運動場)
    …雨天 学級活動「学級会を開こう」(教室)
  5年 図工「アボリジニアートに挑戦!」(教室)
  6年 社会「選挙にチャレンジ!!」(1階多目的室)

 3時間目・・・10時45分〜11時30分 
  1年 音楽「おとをあわせて たのしもう」(音楽室)
  2年 算数「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」(教室)
  3年 理科「じしゃくのふしぎ」(教室)

 3時間目終了後、終わりの会等をして下校します。

 12時20分まで講堂で作品展を実施していますので、お子様と一緒に鑑賞していただくことができます。


 作品展・・・4日(土)9時00分〜12時20分
       6日(月)9時00分〜15時30分

・先日お配りしました「入校受付証」を玄関でご提出ください。
・「上ばき」と「下ぐつをいれる袋」を必ずご持参ください。
・作品展の鑑賞で講堂に入る際にも、下ぐつを袋にいれてください。
・お子様のランドセルは、講堂を入って左側の床に置くようにお願いします。

5.6年 鍋パーティ

5.6年生で十三ふれあい農園からとれた白菜を使って、鍋をしました。
子ども達は楽しく安全に気をつけて活動し、おいしくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 6年理科出前授業 クラブ
2/10 13:00下校(教員の総合研発表会出張のため)
2/11 建国記念の日(休み)
2/13 きら・ピカウイーク(17日まで) いじめアンケート配布
2/14 3年車いす体験10:45〜11:30 4年高齢者体験11:40〜12:25
2/15 3年七輪体験10:45〜12:25(雨天延期)

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

食育だより(十三版)