3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H28年4月19日(火)

画像1 画像1
玄関を入って、右側。きれいな菜の花が咲いています。
学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

H28年4月18日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 煮こみハンバーグ
● コーンスープ
● 三度豆のサラダ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28年4月18日(月) 交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 生野警察署の方々に来ていただき、歩行の仕方を教えていただきました。
 信号が青でもきちんと右・左を見て、車が来ていないことを確かめてから渡ること、大きい道路に出るときには、飛び出さないことなどです。
 また、いくみんパトロールの方々にも一緒に指導していただきました。
 今後行く予定の春の遠足では、今日の注意を守って、楽しい遠足になるようにしてほしいです。

H28年4月15日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● まぐろのオーロラ煮
● じゃがいもと野菜の含め煮
● もやしのあえもの
● ごはん
● 牛乳
まぐろのオーロラ煮は、揚げたまぐろを、ケチャップ 砂糖 赤みそでからませたものです。みんなに人気の1品でもちろん完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28年4月14日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 焼きそば
● きゅうりのしょうがづけ
● パン
● 牛乳
今日の焼きそばにはきざみのりが1人1袋つきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 学習参観・懇談会
2/10 給食費口座振替  車いすバスケット観戦(6年) 民族クラブ 特別校時(13時下校)
2/11 建国記念の日
2/13 卒業遠足予備日(6年) 社会見学(3年)
2/14 非行防止教室(5年)
2/15 出前授業(4年) クラブ活動(見学会)

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書