3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H28年10月24日(月) 児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会の様子です。

 校長先生からは秋はスポーツの秋でもあり、マラソンや球技などそれぞれのめあてをもって、体力づくりに励んでほしいとの話がありました。また、生活指導の吉村先生からは、服など持ち物に記名すること。夕方、暗くなるのが早くなり安全面で心配だということ。などの話がありました。最近、記名がないことにより、持ち主がわからない落とし物がたくさん届きます。薄くなって消えかかっていたり、新しく買ったりしたものなど、一度確認していただければと思います。また、放課後の遊び方についてもご家庭で話をしていただければと思います。

H28年10月21日(金) 民族クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年は自分なりに工夫してユニークなお面づくりができました。
 高学年は6年生が中心になってリードして、楽器演奏を行いました。

H28年10月21日(金) PTA給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、給食試食会がありました。
 メニューは『和風おろしハンバーグ・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮・ごはん・牛乳』でした。栄養教諭に来ていただき、「学校給食について」「和風の良さを見直そう」の講話も聞きました。

H28年10月21日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 和風おろしハンバーグ
● みそ汁
● かぼちゃのいとこ煮
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

1年秋の遠足(その3)H28.10.21

どんぐりや落ち葉も拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 学習参観・懇談会
2/10 給食費口座振替  車いすバスケット観戦(6年) 民族クラブ 特別校時(13時下校)
2/11 建国記念の日
2/13 卒業遠足予備日(6年) 社会見学(3年)
2/14 非行防止教室(5年)
2/15 出前授業(4年) クラブ活動(見学会)

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書