来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
全校
低学年
中学年
高学年
PTA行事・地域活動
H28 給食
H28 保健
H28 管理作業など
校長経営戦略予算
最新の更新
かけあし週間 1年生と6年生
ドリームマップ その2
給食
五年生 ドリームマップ
【学校だより】保護者アンケート号
【夕陽丘中学校 職場体験】2月9日
【なかよし集会】2月9日 5年生デビュー
【給食】2月9日
【児童集会】2月8日 健康委員会
【給食】2月8日
【6年生】書評漫才 2月7日
【給食】2月7日
【4年生】ドリームマップ
【かけあし週間】2月24日まで
【給食】献立
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 遠足 行ってきます
6月8日(水) 1年生・遠足
1年生保護者の皆様へ
本日の遠足は予定通り実施します。
気象庁のホームページより
↓
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/331.html
【2年生】体育 6月7日
どっちの跳び方が上手かな?
先生が二通りの跳び方(立ち幅跳び)を模範に見せました。
この跳び方は?
一斉に手があがります!・・・
・・・学習指導要領から・・・
1 目標
(1) 簡単なきまりや活動を工夫して各種の運動を楽しくできるようにするとともに,その基本的な動きを身に付け,体力を養う。
(2) だれとでも仲よくし,健康・安全に留意して意欲的に運動をする態度を育てる。
2 内容
C 走・跳の運動遊び
(1) 次の運動を楽しく行い,その動きができるようにする。
ア 走の運動遊びでは,いろいろな方向に走ったり,
低い障害物を走り越えたりすること。
イ 跳の運動遊びでは,前方や上方に跳んだり,
連続して跳んだりすること。
文部科学省ホームページより
↓
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/your...
【6年生】音楽 6月7日
45分の音楽の時間中、一度も音がなくなることがありませんでした。
譜面は見ていません。こどもたちは、聞き覚えです。
あっという間に覚えて、元気に楽しそうに歌っていました。
【6年生】平和学習 準備 6月7日
平和学習の一環として、6年生が下級生に読み聞かせをします。
1年生から5年生に、それぞれ適した本を選びました。
どういうふうに読もうか?
誰がどこを読むか?・・・などなど
今日は、みんなで話し合いました。
182 / 233 ページ
<<前へ
|
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:104
今年度:39946
総数:590529
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
文部科学省
大阪市教育委員会
大阪市教育行政基本条例
大阪市立学校活性化条例
大阪市教育振興基本計画(平成28年3月変更)
インクルーシブ教育推進室
平成29年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
大阪市小学校教育研究会
「あなたは気づいていないかも!?」児童の性的搾取などに係る被害相談窓口など
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
各種案内
昨日の給食献立変更にかかわる事後対応についてのお知らせ
給食献立変更についてのお知らせ
桃っこヘルシーメイト通信 インフルエンザにご注意ください!!
2月3日 宮川彬良氏による特別音楽授業(報道発表)について
桃陽小学校区 交通安全マップ
児童の安全確保の取り組みについて(校門施錠)
平成28年度 いじめ防止基本方針
平成28年度 学校徴収金 振替金額一覧
運動会の内容変更について(組み体操の中止を含むプログラム内容の見直し)
学校だより
保護者アンケート号
平成28年度 2月号
平成28年度 1月号
平成28年度 12月号
平成28年度 11月号
平成28年度 10月号
平成28年度 9月号
平成28年度 7月号
平成28年度 6月号
平成28年度 5月号
平成28年度 行事予定号
平成28年度 4月号
運営に関する計画
平成28年度 学校運営の指針
平成28年度 運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画(最終評価)
校長経営戦略予算
平成28年度 実施計画4 楽器購入 ティンパニー
平成28年度 実施計画3 劇鑑賞 影絵
平成28年度 実施計画2 ドリームマップ
平成28年度 実施計画1 宮川彬良氏
平成28年度 加算配付額 取り組み内容説明
平成27年度 加算配付額 取り組み内容説明
平成26年度 加算配付額 取り組み内容説明
学校評価
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における桃陽小学校の結果分析と今後の取組みについて
平成26年度 児童・生徒などの問題行動等生活指導上の諸問題に関する調査の結果から明らかになった現状
平成26年度 第3回 学校協議会実施報告書
平成26年度 学校関係者評価報告
PTA
「生玉片江線(旧難波片江線)の道路整備に関する説明会」
第7回 PTA実行委員会 議事録
第6回 PTA実行委員会 議事録
第5回 PTA実行委員会 議事録
第4回 PTA実行委員会 議事録
第3回 PTA実行委員会 議事録
第2回 PTA実行委員会 議事録
第1回 PTA実行委員会 議事録
平成28年度 PTA総会(決算・予算) 報告
PTA規約 平成28年4月23日改正
平成28年度 PTA総会(決算・予算) ご案内
「PTA」ってどうかわるの?(Q&A集)
全国学力・学習状況調査
平成28年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
平成26年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
平成27年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
学校協議会
平成28年度 第2回 学校協議会 実施報告
平成28年度 第2回 学校協議会 ご案内
平成28年度 第1回 学校協議会 実施報告
平成27年度 第3回 学校協議会
平成27年度 第2回 学校協議会
平成27年度 第1回 学校協議会
特別支援教育
インクルーシブ教育推進室 要覧
体罰・暴力行為関連
体罰・暴力行為等に関するアンケート 用紙
体罰・暴力行為等に関するアンケート調査へのご協力のお願い
修学旅行
平成28年度 修学旅行保護者説明会 報告&追加説明 7月6日
桃陽小学校 グランドデザイン
平成28年度 グランドデザイン
携帯サイト