本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

チーム光の底力(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙飛行機づくりは意外と苦戦している子が多かったです。普段からやらない遊びになっていることがわかります。

チーム光の底力(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこのコーナーでもふざけたり、すねたりする子は一人もいませんでした。光小の子どもたちのいいところです。

チーム光の底力(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話をいただいたみなさんも、随分と前から準備をしていただきました。おかげで子どもたちはのびのびと活動することができました。ありがとうございました。

チーム光の底力(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班をリードしたのは6年生のリーダーです。6年生がしっかりとしているからできる行事で、長年にわたるたてわり班活動の底力です。

かっこよく跳べた?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の跳び箱の様子です。みんなで、お互いの跳び方を評価しあって、どんどんうまくなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 クラブ見学(3)(4)(5)(6)
2/15 出前授業(6)エネルギー
2/16 卒業遠足(6)キッザニア甲子園
2/17 英語学習(5)(6) フッ化物塗布(4) 出前授業(6)造園予備日 図書ボランティア

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針