3学期2日目 体育の授業
今週の
日曜参観 マラソンです 持久力つけ のぞみます ![]() ![]() ![]() ![]() 教室での様子 1月10日(火)
教室では、冬休みのできごとや3学期の予定などの話がありました。
新しい係決めもあり、3学期も責任をもって取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式 1月10日(火)
今日から、3学期が始まりました。
元気な子ども達の姿や笑顔が、たくさん見られました。 始業式では、校長先生からのお話がありました。 「3学期はまとめの学期です。6年生が学校へ登校してくる日は、53日しかありません。基本的なこと(時間を守る、友だちを大切にする、勉強をがんばる等)をしっかりと見につけ、残りの小学校生活を大切に過ごしてください。また、1〜5年生も、目標を持って過ごしてほしいです。」とありました。 また、日曜日に行われるマラソン大会や、ラジオ体操の出前授業についてのお話もありました。 休み時間になると、子どもたちは元気よく運動場で遊んでいました。 久しぶりに会う友だちと、仲良く過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 手がた酉年!![]() ![]() 1年生も元気な姿で登校しました。 初日、手がたをとって、干支の酉をかきました。 玄関に掲示しています。 ご覧ください。 3学期スタート
3学期
1日目から トップギア たくさん学び たくさん遊ぶ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|