★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
漢字検定
ドリームガーデン
なかよしスポーツ集会 3・6年
1年 さんすう(いまなんじ?)
薬の正しい使い方講座 5年
午後からの下校について(2年2組)
習熟度別少人数学習 3年
晴明丘 節分 もちつき大会
卒業遠足 6年 (4) 帰校
卒業遠足 6年 (3)
卒業遠足 6年 (2)
卒業遠足 6年 (1)
「関西スマホサミットin大阪」開催案内
持久走 6年
午後からの下校について(2年1組)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習発表会 その2
4年生と3年生と6年生の様子です。
4年生は、【ごんぎつね】 をテーマに発表しました。
3年生は、【晴明丘南小学校の自然】をテーマに発表しました。
6年生は、【平和であり続ける未来を!】をテーマに発表しました。
学習発表会 その1
5年生と1年生と2年生の様子です。
5年生は、【今、わたしは、ぼくは】をテーマに発表しました。
1年生は、【大きくなったよ1年生】をテーマに発表しました。
2年生は、【ニャーゴ おもしろポイント】をテーマに発表しました。
そうじ
明日は土曜授業。いつも以上にそうじを丁寧にしました。低学年もきれいにできるようになりました。
PTA料理講習会
11/24(木)家庭科室でPTA料理講習会をおこないました。講師先生を招いて、「手作りカレールー教室」をしました。野菜たっぷりの米粉を使った手作りカレーとイエローライス、カレーポテトサラダの献立です。19名の参加でレシピも教えていただきました。
PTA料理講習会
手作りカレールー教室
15 / 73 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:72
今年度:228
総数:280073
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/13
6年クラス委員会
2/14
クラブ見学会
2/15
タバコの害について6年
2/18
PTA親子フェスタ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 等
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果検証シート
平成28年度 運営に関する計画
みなみかぜ
みなみかぜ 2月
みなみかぜ 1月
みなみかぜ 12月
みなみかぜ 11月
みなみかぜ 10月
みなみかぜ 9月
みなみかぜ 7月
みなみかぜ 6月
みなみかぜ 5月
みなみかぜ 4月
学校協議会
平成28年度 第2回 大阪市立晴明丘南小学校 学校協議会実施報告書
平成28年度 第2回 学校協議会案内
平成28年度 第1回 大阪市立晴明丘南小学校 学校協議会実施報告書
平成28年度 第1回 学校協議会案内
平成28年度校長経営戦略予算
平成28年度校長経営戦略予算申請書
交通安全マップ
晴明丘南小学校区 交通安全マップ
携帯サイト