令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

5月23日 6年体育「ソフトボール」

初夏です。
絶好の体育日和です。
6年生が「ソフトボール」を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 朝の登校のようす

画像1 画像1
8時10分のチャイムで教室に入ることになっています。
玄関ホール周辺のサツキの花が見ごろです。
さわやかな春の朝の登校のようすです。

5月19日 4年遠足「長松海岸」

大阪府に残っている自然海岸、長松海岸に行ってきました。カニ・ヤドカリ・イソギンチャクなどいろいろな海の生き物とふれあうことができました。好天に恵まれた自然体験学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 にこにこ集会「にがおえリレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日は、異学年チームによる「にこにこ集会」です。
今朝は、「にがおえリレー」を楽しみました。
高学年児童が低学年児童とペアになってピアサポートでにがおえを完成させていきます。作品は、玄関ホールに掲示します。

5月17日 5・6年委員会活動

今日は委員会活動の日です。
栽培委員会が花壇の清掃を運動委員会が体育倉庫の整理をしています。
高学年が学校全体のことを考えて毎月活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価等