水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

「来校証」ご協力ありがとうございました 平成28年6月25日(土)

本日の巽フェスティバルに来校された保護者の皆様、来校証を身につけていただき、ありがとうございました。今後も、校内における、児童の安全確保に努めてまいります。ご協力のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巽フェスティバル(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手紙で、自転車の来校はご遠慮くださいとお願いしていましたが、ご協力ありがとうございました。また、今回から自転車の出入り口が西門のみとなったこと。入校証をつけていただいたことも重ねてお礼申し上げます。

H28年6月25日(土) 巽フェスティバル(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2回目の土曜授業で巽フェスティバルが行われました。1・6年生。2・5年生。3・4年生とペアを組み、お店を出したり回ったりと楽しく活動しました。

H28年6月24日(金) 基本技術研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時より講堂で、基本技術研修会がありました。今日はICT機器(タブレット)の使い方の研修を行いました。跳び箱を跳んでいる様子をどの角度で撮影し、どのように活用すれば効果的かということを、みんなで試行錯誤しながら研修を行いました。

H28年6月24日(金) 民族クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、低学年は体の部分について、高学年はスポーツについて学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 非行防止教室(5年)
2/15 出前授業(4年) クラブ活動(見学会)
2/16 生野区合同「卒業を祝う会」 PTA実行委員会
2/17 民族クラブ文化祭(1〜3年 5h授業)
2/19 オリニウリマルイヤギ・カルタ大会
2/20 出前授業(6年)

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書