H29年2月1日(水) 本日の給食
今日の献立は、
● 鶏肉のゆず塩焼き ● みそ汁 ● 切り干しだいこんのいため煮 ● ごはん ● 牛乳 ![]() ![]() H29年2月1日(水) 朝読タイム![]() ![]() ![]() ![]() H29年1月31日(火) 授業研究(5−2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「手品師」というお話で学んだことをもとに、誠実に生きることの素晴らしさに気づくという学習内容でした。 「あゆみの時間」だより 1月31日(火)『「卒業生を祝う会」に向けて』![]() ![]() はじめての読み合わせでしたので、原稿を見ながら練習しましたが、本番では原稿なしで発表できるようにしたいものです(写真・上)。歌は、2度目の練習でしたので、よく声が出るようになっていました。 残りの時間で、卒業生にプレゼントするアンパンマン型磁石を作りました。はじめに顔の裏側に磁石をつけます。つぎに、前もって作ってあった目・ほほ・口などを、顔につけていきます。細かい部分に、綿棒を使ってのりをつけるのが難しいのですが、前に絵を描く時に綿棒を使った経験を思い出しながら、上手に作業をしていました。 一つ一つに個性が光るアンパンマン型磁石ができていき、卒業生への良いプレゼントになることでしょう。 ![]() ![]() H29年1月31日(火) 本日の給食
今日の献立は、
● さつまいもと豚肉の甘辛煮 ● れんこんの米粉てんぷら ● キャベツのおひたし ● ごはん ● 牛乳 H27年度学校給食献立コンクールの優秀賞献立を基に作った献立でした。 ![]() ![]() |
|