常盤ラジオエブリデー (放送委員会 2月8日〜)常盤ラジオエブリデーは、トーク中心の生番組です。テレビ放送ではなく音声のみの放送で、ラジオ番組のイメージですね。「テーマトーク」「リクエスト曲を流す」「クイズ」の3つのコーナーで構成されています。 くすりの正しい使い方講座 (6年 2月9日)3つのことを学習しました。 1)薬の正しい飲み方について 2)薬物の恐ろしさについて 3)たばこが体に与える影響について 1)について、薬を飲むときは、時間・用量・回数を守ること、水・ぬるま湯で飲むことが大切だということを教わりました。炭酸飲料と粉薬の実験も印象的でしたね。 将来の夢や生き方について考えよう (6年1組 国語 2月9日)この説明文には、海獣医師・板金職人・パティシエの3人のプロフェッショナルの生き方が紹介されています。この時間は、筆者の考えや読者に伝えたいことは何なのかを考え、まとめる学習でした。 詩を語ろう (3年4組 国語 2月9日)数人の朗読を聴かせてもらいましたが、間違えることなく堂々と言えていました。ただ、速さや間(ま)、視線の方向などは、まだまだ良くなる余地がありそうです。 刷り (3年3組 図工 2月9日)ペアでの作業。ローラーでムラなくインキをつけ、紙をのせたら、バレンでこすります。細かい部分は、指も使ってていねいにこすっていました。 |
|