■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

5年生 キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5年生 キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
いま流行の机2台を体育館で見せていただき、学習机づくりの工夫や苦労を教えていただきました。

5年生 キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
「こんな机がほしかってん」
毎年恒例になった、学習机のイトーキさんに協力いただいて行う5年生のキャリア教育が、本日より始まりました。
今日からイトーキの社員になったつもりで、より良い学習机を考えます。

何書いてるの〜?

授業中の2年生の教室におじゃましました。
何をしているのかな?
どうやらお手紙を書いているようです。

この手紙は、敬老の日に地域のお年寄りの方に渡されます。
全学年がお手紙を書いています。どの学年の子どものお手紙が届くのかは、お楽しみです(^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての夏休みの宿題

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は小学生になってはじめて過ごす夏休みでした。
宿題は何をしようか…お家の人と考えたことと思います。

それぞれが興味を持ったことを存分にすることができれば、自信につながると思います。
押し花や絵や新聞、どれもいきいきとして楽しそう!(^^)!

みんな、よくできていましたね(^O^)/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 C-NET
2/20 クラブ
2/21 新1年学校見学

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

交通安全マップ

平成27年度 研究紀要