本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

軽やかに、たくましく(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランラン週間では、前半は先生を先頭に列になって走ります。そして後半には、自分のペースで走るようにしています。どんどん速く走れるようになっています。

読売新聞大阪本社の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は扇町にある読売新聞大阪本社を訪ねました。報道に関わる仕事、新聞づくり、印刷技術の進歩など、学ぶことはたくさんありました。新聞制作の現場には、いたるところに時計が置かれ、時間との競争であることがうかがえました。

ようこそ、光小へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ドイツのライプチヒ大学バーバラ・ドリンク教授と大阪教育大学戸田有一教授が光小の教育活動を視察に来られました。若手教員の授業参観が目的でしたが、学校を含めて町全体の清潔で落ち着いた環境、子どもたちの生き生きとした様子を賞賛していただきました。

39回目の創立記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日、本校は39回目の創立記念日を迎えました。1977年12月1日、南港光小学校は、南港で最初の小学校として創立されました。いよいよ来年度は40周年を迎えます。現在、校舎外壁の補修ねらびに塗り替え工事が急ピッチで進んでいます。

ランラン週間(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からランラン週間(前半)が始まりました。どの学年もめあてをもって、はりきって走っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 出前授業(6)エネルギー
2/16 卒業遠足(6)キッザニア甲子園
2/17 英語学習(5)(6) フッ化物塗布(4) 出前授業(6)造園予備日 図書ボランティア
2/20 すこやかデー
学期末個人懇談会
2/21 クラブ活動

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針