☆彡本日より3日間(27日まで)は、前期の個人懇談会です。お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします☆彡

かわいい玄関掲示ができました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生が担当する2月の玄関掲示ができました。『冬』をテーマに、雪だるまが飾られています。この雪だるまの作り方は先日お伝えしましたが、子ども達が工夫して色とりどりのかわいい雪だるまに仕上がりました。登校してくる子ども達、来校される保護者、地域のみなさんを、『雪』ですが温かくお出迎えしています。

中学生による職場体験が始まりました

画像1 画像1
 今日から明日にかけての2日間、矢田中学校から中学生が本校に来て、職場体験を行います。
 早速、今日の児童集会で中学生が朝会台の上に立ち、緊張した面持ちであいさつを言いました。4人とも本校を2年前に卒業した中学2年生です。小学生の頃は、先生からいろいろなことをしてもらうことの多い立場でしたが、今回は、自分から子ども達にはらたきかけていく立場です。学習活動や遊び、給食や清掃活動などを通して、学校で働くことへのイメージを作り、将来の就職への見通しを立ててくれればなと思います。

矢田4校バスケット交流会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日にある矢田4校バスケット交流会に向けて、バスケットボールの練習に取り組んでいます。
子どもたちは作戦ボードなどを使い、どうすれば多く点が入るか、パスがつながるのか模索しています。
試合中も「もっと広がって!」や「リバウンド!」等とたくさんの掛け声が試合中響き渡っていました。

数のかん係を考えよう!

 算数の授業では、「数のかん係を考えて、代金をもとめよう。」というめあてにチャレンジしました!長い文章題から必要となる数だけを見つけ、問題を簡単にして計算しようというものです。
 たくさんある数の中からどれを選ぶのかを、班で話し合いながら導き出すことができました!どの班も自分たちの意見を一生懸命話し合い、学習を深めることができました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究の成果が見られた授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子ども達が確かな学力を身につけるために、今年1年、『意欲的に学習に取り組むことができる子どもを育てる〜算数科における表現力の育成をめざして〜』をテーマに研究を進めてきました。そのまとめとなる今年度最後の授業研究会と研究討議会が、今日、3年生で行われました。
 学習内容は、算数科の「かけ算の筆算を考えよう」のところです。難しい文章で出題された問題を、グループで話し合い活動を通して要点を見抜き、問題を解いていきました。子ども達はグループの中で活発に意見を出し合い、意欲的な態度や自己表現力が育ってきているなと感じました。
 討議会では、参観した授業から見られる研究の成果や課題などについて話し合いました。そして最後に、大阪市教育センターから来ていただいた講師先生から指導講評を受け、さらに研究を深めていきました。
 これからは、今年度1年の研究を振り返り、研究の成果や課題を明らかにしていく作業に入ります。課題となったところはそれを克服するために、成果として表れてきたところはさらに大きな成果となるように、今後も研究を進め、深めていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 代表委員会
2/16 交流給食(予備日)
朝鮮子ども会料理会
ハムケモクチャ(1-1)
2/17 学習参観・懇談会
読書ノート〆切
PTA実行委員会
2/20 クラブ活動・クラブ活動見学会
なかよし班遊び(〜23日)
2/21 オキナワ研(料理会)
クラブ発表週間(〜24日)