跳び箱週間が始まりました 10月11日

画像1 画像1
全校児童が講堂に集まり、体育主任の説明を聞きながら、跳び箱運動のDVDを見て学習しました。

○開脚跳び
○かかえこみ跳び
「6段、7段と高さを競うのではありません。踏切、両手の着きはなし、空中姿勢、着地などの美しさが大事です。」

○台上前転
○首はね跳び
○頭はね跳び
「危ない技は、先生と一緒に練習しましょう。」
「挑戦する気持ちが大切です。」

子ども達は体育主任の先生の話をしっかりと聞いていました。

10/11〜10/21は、全校で取り組む「跳び箱週間」です。
画像2 画像2

教育実習生さんのお別れの挨拶 10月11日

画像1 画像1
明日10/12で、教育実習は終わりです。
そこで、2人の実習生さんが全校児童にお別れの挨拶をしました。

大学に戻られたら、実習で学んだことをどこかで生かしてくださいね。
画像2 画像2

ナップサック製作 10月11日 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の学習でナップサックを製作しました。

さすが6年生です。
ミシンの使い方も簡単な振り返り程度ですぐに思い出し、友だちと協力しながら楽しく製作することができました。
細かな工程も丁寧に行い、時間内に全員が完成しました。

一生懸命作ったナップサックは、来週の修学旅行に持って行きます。
当日、天候に恵まれるといいね。よく頑張りました。




6年家庭科担当

海西スポーツ大会ありがとうございました! 10月9日

画像1 画像1
台風の目、小学生対抗リレー、ご長寿+小学生玉入れ、ムカデ競争、二人三脚、ゲートリング、スリッパ飛ばし、町内対抗リレーと、すべての競技が終了しました。

得点集計を待つ間、福島区民音頭を踊るのが恒例です。大人も子どもも一緒に踊れるなんて、素敵です!

閉会式が始まりました。
得点発表です。
今年の総合優勝は?

第7町会です!
おめでとうございます!
2連覇です!

総合2位は8町会
総合3位は5町会でした。
おめでとうございます!

スポーツを通して、各町会内のつながりが深まり、運動場が笑顔の花でいっぱいになりました!

お世話をしてくださった皆様
○わがまち海西
○海老江西社会福祉協議会
○海老江西連合町会青年会
○海老江西小学校PTA
ありがとうございました。

各町会内の絆が深まる場、地域のつながりが深まる場、子どもと大人のふれあいを深める場として、これからも「海西スポーツ大会」が続きますように。

アペック玉入れリレー

アペック玉入れは、ペアの相手が背負ったカゴの中に、ボールをバウンドして入れるのですが、これがなかなか難しい。

ほんと、焦ります。
なかなか入らなくて。

コツは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 新1年生保護者説明会
2/21 学習参観・懇談会
PTA人権講演会