「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は「かけざんを使って」、5年生は「面積の求め方」を楽しく学習しました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後のクラブ活動です。4年生から6年生まで学年を越えて楽しく活動できました。

音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、みんなで歌ったり合奏したり、楽しく学習しています。

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温度による空気の変化について、容器を使って調べています。グループで協力し合って安全に実験できました。

まとめの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に入り、どの学年も2学期のまとめの学習をしっかり行なっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校協議会

学校評価

がんばる先生支援事業