〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

5年 栄養指導

この日は、栄養教諭の先生が来られ、子ども達は朝ごはんの大切さについて学びました。もし、朝ごはんを食べなければ前日の夕食を19時ごろに食べ終わったとしても給食まで約17時間も何も食べていないことに…
朝ごはんをしっかり食べ、学校での勉強、遊びにしっかり力を蓄えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語「お手紙」研究授業!その1

 先日、2年生の研究授業を行いました。「人物の気持ちを直接問わないで、人物の様子や気持ちを考える」授業を展開しました。子ども達は、自分の考えをまとめた後、となりの人と話し合い、考えを交流しました。
 がまくん、かえるくんのシリーズ本なども読んで、子ども達は、すっかりこの物語が大好きになりました。授業が終わってから、自分ががんばって書いたワークシートを教頭先生のタブレットで写してほしいと、みんなが集まっていました!

研究通信便り第2号を下記のリンクからご覧になれます。「植村先生のつぶやき」も載っていますので、ぜひご覧ください!
研究推進便り第2号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語「お手紙」研究授業!その2

 放課後には、研究討議会を行いました。職員同士で意見を交流しながら、よりよい授業作りについて話し合いました。
 最後に、中原教頭から「判断をうながす発問による授業づくり」についてミニ研修を行いました。これからも「できる」「わかる」授業をめざして、職員一同がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 サツマイモの苗植え

 6月8日(水)に、地域の方とのふれあい農園に、サツマイモの苗を植えました。2年の時にも植えたのですが、どのように苗を植えたのかを忘れている子が多かったです。地域の方に苗の刺し方を教えていただきながら、苗を植えました。今から、お芋を食べることを楽しみにしている子ども達です。
 写真上:一人二本ずつ、苗を植えました。
 写真下:地域の方に、斜めに刺すことを教えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 たべもののなまえをしろう

今週、栄養指導がありました。
たくさんの食べ物は赤・黄・緑の3つのグループに仲間分けできることを知り、それぞれのグループのはたらきについても教えていただきました。
  
「みかんは、果物だから、りんごと同じ仲間かな。」
「サツマイモとジャガイモは、どちらもイモの仲間だよ。」

子どもたちは、友だちと相談しながらいろんな食べ物を上手に仲間分けすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 クラブ見学(予備日)
2/21 6年ゆかいな中国講座10:45〜12:25
2/22 5年茶道教室10:45〜12:25 代表委員会6時間目
2/23 なわとび大会 クラブ(最終日)
2/24 13:00下校(教員の総合研発表会出張のため)

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

食育だより(十三版)