3年生 学習発表会練習
見てるのは
本番だけじゃ ないんだよ 本番までと 後も大切 *学習発表会が来週の土曜日にあります。 毎日少しずつ楽しく真剣に練習することを心がけています。 学習発表会に関わらず行事指導は、子どもが成長するための手段の一つであって、 (学習発表会をすることが)目的ではありません。 本番の成功も大切ですが、もっと大切なのは練習で培った団結力や表現力などが 普段の生活にいきているかということです。 いくら本番でうまくいっても、普段の学校生活の様子が悪ければ、 本当の意味で学習発表会が成功したとは言えません。 学習発表会のためだけの練習にならないように、子どもたちに語り、 子どもたちの普段の授業や休み時間の様子を見てまいります。 (あいさつや授業での発表の声が、発表会練習を通してさらに良くなっています! 給食の準備や後片付け、掃除の時間のチームワークがさらに高まり、 短時間で済むようになっています! 2枚目の握手の写真は、体育のポートボール前の試合の様子です。) インフルエンザが流行しています 2月6日(月)
インフルエンザ・風邪様疾患の流行のため欠席児童が多い状態です。
特に、4年生でインフルエンザが流行しています。 明日、2月7日(火)の4年1組児童の出欠状況によっては、2月8日(水)より4年1組が学級休業となる場合があります。 学級休業が決定した場合は、明日の手紙、学校ホームページ、学校メールでお知らせします。 なお、学級休業中は、いきいき活動にも参加できませんので、ご家庭で過ごすようよろしくお願いします。 学校では、休み時間に手洗いやうがいを呼び掛けるとともに、教室内の換気をしたり、給食時の座席配置を変更したりして感染拡大に注意しています。 ご家庭でも、きょうだい間など、家族での感染にご注意ください。 〜学習発表会に向けて〜
詩の読み方をゲストティーチャーの叶先生におしえていただきました。
友だちの事を思って、一生懸命声に出して練習しました。 2月6日(月)5年生『学習発表会練習』
2月18日(土)の学習発表会まで、残り2週間!
今日は、初めて講堂で楽器の演奏を合わせました。 様々な楽器を使い、心を合わせての演奏はまだまだ課題ばかりです。 けれど、みんなの心が1つになったとき、とても迫力のある素晴らしい演奏になります。 曲名『キリマンジャロ』を大成功させるために、残りわずかですが、頑張って練習します。 学習発表会を楽しみにしていてください。 3年生 ロッカーと靴箱
後片付け
きちんとできる子 かしこい子 「学校生活のきまり」の1つに 「後片付けをしよう」があります。 ロッカーや靴箱を休み時間に確認しました。 どの子もきちんと後片付けができていました。 |
|