↓クリックしてください↓
最新の更新
ありがとうございました!(2月18日)
18日(土)、ぜひご来校ください!(2月17日)
最終リハーサル (4年 2月16日)
卒業〜決意表明〜 (6年 2月15日)
1年2組学級休業のお知らせ (2月17日)
授業参観 (1年 生活科 2月14日)
ラストスパート!(2月14日)
火災避難訓練 (2月13日)
ボランティア (2月13日)
月曜日の1時間目は… (4年 2月13日)
阿倍野区たこあげ大会 (2月11日)
陸上部体験 (6年 2月11日)
読み聞かせ講習会 (2月10日)
常盤ラジオエブリデー (放送委員会 2月8日〜)
くすりの正しい使い方講座 (6年 2月9日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
オリエンテーリング (林間学習22 7月30日)
この活動、またの名を「登山」といいます。推して知るべし。
まずは、スタート地点までみんなで移動します。
続きを読む
いい眺め!
THE 朝定食 (林間学習21 7月30日)
ごはんにみそ汁、鮭…これぞ朝定食! しっかり食べて、今日も元気に!
今日の午前中の活動は、オリエンテーリングです。
朝のつどい (林間学習20 7月30日)
2日目の活動スタート! 子どもたちは、概ね元気に過ごしているようです。
天気も良さそうですね。すがすがしい朝です。
2日目開始!〔現地から〕2
2日目は、よいお天気でスタートすることができました。
今日は、山登りや飯ごう炊飯など、盛りだくさんの内容です。元気に楽しく過ごしてくれることでしょう。
ファイヤー!〔現地から1〕
キャンプファイヤーが終わりました。
係の子どもたちが、頑張ってくれたので、とても素晴らしいひと時となりました。
70 / 114 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
280 | 昨日:110
今年度:79669
総数:1377217
配布文書
学校だより
ときわ 2月号
1年 学年だより
学年だより 2月号
2年 学年だより
かがやき 2月号
3年 学年だより
Sunshine 2月号
4年 学年だより
スクラム!! 2月号
5年 学年だより
Heart 2月号
6年 学年だより
Going on! 2月号
その他
1年2組 学級休業のお知らせ(2/17)
2/18オープンスクール時間割
学校行事
2/18
土曜授業
公開授業2時間
学級懇談会
献血
H29いきいき活動特別申込受付
PTA役員推薦委員会1
PTA図書館開放
PTA登校安全見守りボランティア活動
2/20
1-3阿倍野保育園との交流
2/21
クラブ発表会1(3年参加)
3年6時間授業
クラブ作品展示
2/22
5年留学生との交流3
クラブ作品展示
テレビクラブ発表
2/23
6年卒業遠足予備日
クラブ作品展示
児童集会245年
2/24
全学年4時間授業
下校時刻13:30頃
その他
2/18
文の里中学校標準服の採寸
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地