3年なかよし会 2月10日(金)
3年なかよし会が2月10日に行われました。なかよし会は、3年生が地域の方に来ていただいて、昔のことや遊びを教えてもらいます。年に3回あり、3回目は地域の方を招待して、教えてもらったことや自分たちで調べたことをグループに分かれて発表しました。3年生にとっては、とてもいい思い出になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業(2)
1・2年・・・となりの国について知ろう
3・4年・・・あそびをたいけんしよう 5年 ・・・ハングルの仕組みを学習しよう 6年 ・・・韓国・朝鮮の文化をしろう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業(1) 1月28日(土)
土曜授業で、ソンセンニンに来ていただき、韓国・朝鮮の文化や遊びにふれました。どの子も興味深く、話を聞いていました。日本のお隣の国のことをもっと知っていきたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かぜ様疾患(インフルエンザ等)について 1月25日(水)
本校の3年1組が先週21日(土)〜24日(火)の間、インフルエンザ等で学級休業になりました。他のクラスは、今のところめだった欠席はありませんが、今後休む児童が多くなることも予想されます。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いいたします。インフルエンザにかかった場合は、熱が出て次の日から5日間は登校できません。
3学期始業式 1月10日(火)
冬休みが終わり、3学期が始まりました。3学期はあっという間に終わってしまいますが、各学年のまとめをする大切な学期です。
|
|