2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

世界旅行

5年生の社会の授業です。
今日は地球儀を使って世界の国がどこにあるのか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑があふれています

画像1 画像1
画像2 画像2
ビオトープの藤の花がみごとです。
池のまわりには、かわいい花がさいています。
青空が広がる気持ちのいい一日です!

真剣に話し合う!

画像1 画像1 画像2 画像2
・2年2組では、学級目標の作成にあたり、クラス全員で話し合いに取り組んでいます。
私は、こう思う。僕は、こう思う。のほか、おじいちゃんは、こういっていたよ!お母さんは、〜だって!と、おうちの方にも相談してくれていました。まだまだ、話し合いは尽きそうにありません。
この、子どもたちの真剣さに感動させられます。

BMC その3

知っているsongでは、一緒に歌う姿もみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

BMC その3

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、英語の学習を15分。まずは、DVDの視聴からスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/25 学習参観・懇談会・PTA全委員会

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

The Baika Times