★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
児童朝会 表彰
PTA親子フェスタ(2)
PTA親子フェスタ(1)
長なわ集会
おはなし会
英語学習
掲示委員会発表
おもちゃ作り 1年
タバコの害について 6年
クラブ見学 3年
さくらタイム
歯みがき指導 2年
たこあげ大会
漢字検定
ドリームガーデン
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童朝会 表彰
今日の児童朝会では、絵画コンクール、阿倍野区たこ上げ大会を児童個人に、歯の健康保持について学校全体に表彰がありました。
PTA親子フェスタ(2)
朝一番から大きな鍋で作られていた毎年恒例の『豚汁』を食べた後、後半を行いました。
後半は運動場で、長なわやじゃんけん列車、ドッジボールなどをしました。子どもたちはとても楽しく活動していました。
関係者の皆様、お疲れ様でした。
PTA親子フェスタ(1)
2月18日(土)に前日の雨が心配でしたが、予定通りPTA主催の「親子フェスタ」が開催されました。
前半は、体育館で、ストラックアウトやボーリング、輪投げなどの様々なゲームを行いました。たくさんの児童が参加してました。
長なわ集会
今日は、運動場の状況がよくないのでありませんでしたが、今週は『長なわ集会』をしています。縦割り班を使って、グループごとに八の字とびを中心にいろいろな跳び方をしていました。
おはなし会
2時間目と3時間目に阿倍野図書館より紹介していただいたボランティアの方を語り手にお招きして、『おはなし会』をしました。
学年の発達段階に応じたお話をしてもらったので、児童は『お話の世界』に入り込んでいました。
1 / 76 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
65 | 昨日:71
今年度:65
総数:279910
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/21
クラブ発表会
2/23
学習参観・懇談会
2/24
4時間授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 等
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果検証シート
平成28年度 運営に関する計画
みなみかぜ
みなみかぜ 2月
みなみかぜ 1月
みなみかぜ 12月
みなみかぜ 11月
みなみかぜ 10月
みなみかぜ 9月
みなみかぜ 7月
みなみかぜ 6月
みなみかぜ 5月
みなみかぜ 4月
学校協議会
平成28年度 第2回 大阪市立晴明丘南小学校 学校協議会実施報告書
平成28年度 第2回 学校協議会案内
平成28年度 第1回 大阪市立晴明丘南小学校 学校協議会実施報告書
平成28年度 第1回 学校協議会案内
平成28年度校長経営戦略予算
平成28年度校長経営戦略予算申請書
交通安全マップ
晴明丘南小学校区 交通安全マップ
携帯サイト