4月25日(金)は学習参観です。1年生は、11:40から給食参観、2〜6年生は、13:40から授業参観です。
TOP

授業風景1

 6月16日、6時間目、算数の時間、6年生は3つのクラスを4つのグループに分けて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2

 4つに分けることによって、1人の先生が教える人数が減り、よりきめ細やかな授業ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

 6月15日、4・5・6年生のプール開きがありました。この日は絶好のプール日和!子どもたちは学校のプールの水の感触を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

 水曜日からのプール開きにそなえて、6月13日の放課後に教職員でプール清掃を行いました。すっかりきれいになったプールで子どもたちが歓声をあげてくれるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 6月13日、5時間目、4年3組では図工の時間に自分の運動靴の絵を描いていました。細かいところまでしっかりと見て描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 代表委員会・委員会活動(3月分) 持久走記録会(予備日)
2/23 縦割り班「6年生ありがとう会」