朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

学習参観(1)(4月27日)

 新しい学年になって初めての学習参観と学級懇談会がありました。

 1年生は、給食指導の参観でした。みんなで協力して配膳をして、静かに食べていました。

 2年生は、たし算のひっ算を学習しました。位をそろえて書くのがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(2)(4月27日)

 3年生は、音読の発表会や新出漢字の学習をしていました。

 4年生は、心の動きを加えて、文を詳しく表現することを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(3)(4月27日)

 5年生は、整数と小数について考えて、数の組成の表現を工夫する学習をしていました。

 6年生は、詩を読んで、何が書かれているのか、どんなことが伝わってくるのか読み取り学習をしていました。

 たくさんの保護者の方々に、参観・懇談会にご参加いただきありがとうございました。

 また、PTA予算総会にも参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査(4月25日)

 発育測定が終わり、先週から視力検査をしています。

 検査をするまえに養護教諭からお話を聞きました。各学年の視力検査の結果がAだった児童の割合を示したグラフを見せられました。2本あって、一つは長吉小学校の児童を表していて、もう一つは大阪市の平均だそうです。どっちが長吉小かなと考えました。答えは、残念ながら割合の低い方が本校児童のグラフでした。


 視力の低下を防ぐために、良い姿勢や遠くのものを見ることなどが大切ですねとお話されていました。また、本を読むときには、本と目の間を30cm離すとよく、広げた両手を前後に並べたくらいがちょうど30cmになることを確かめていました。

 各種検診の結果、児童が治療勧告のお手紙を持ち帰りましたら、早めに各医療機関に行くようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月20日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、
「豚肉のしょうが焼き、みそ汁、キャベツときゅうりのかつお梅風味、ごはん、牛乳」です。

豚肉のしょうが焼きは大人気で、残食は0でした。
キャベツときゅうりも、かつお節と梅肉の味付けで、おいしく食べられたようです。

給食のみそ汁のだしは、だしこんぶと削り節からとっています。
和食の特徴のひとつである、だしのうまみを味わってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 クラブ見学会(2)(6h-最終)
2/25 土曜授業(6)(45-ふれあい相撲/下校10:30)
2/27 集団下校
地区子ども会
2/28 委員会活動(最終)
PTA関係
2/23 PTA成人教育講習会(家庭科室AM)
その他
2/23 SC=スクールカウンセラー
2/27 徴収金口座振替日

学校だより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

配布プリント など