避難訓練(2月21日)
休み時間に不審者が校内に侵入してきたと想定した避難訓練が行われました。
児童たちには、いつするかは伝えておらず、「もしもの場合には○○しましょう」と緊急時の対応を指導していました。 侵入者は昼休みに正門から入ってきました。遊んでいた児童たちは、初めはあまり反応がありませんでしたが、突然大声で叫びだし暴れ出す侵入者!にびっくり!! すぐに近くの先生が駆けつけて児童に避難を指示しました。児童たちは駆け足で校舎内、教室に戻ります。児童が入ると同時に校舎を施錠します。 教室内では先生の指示に従って、入口から一番遠い窓際に集まっていました。 その後、警察が来て侵入者が去ったということで(想定)、児童の安全確認のため、運動場に集合する訓練も行いました。 何もないことが一番ですが、より一層の安全確保のためにも、来校者の皆様はインターホンで、学年やお名前、ご用件などを伝えて身分を示していただきたく思います。ご協力お願いします。 今日の給食 2月23日(木)
今日のこんだては
「ハヤシライス、カリフラワーとコーンのピクルス、みかん(缶)、牛乳」です。 ハヤシライスは小麦粉をいためてルウを作ります。 ハート形のラッキーにんじんが入っていました。 今日は食べやすい献立だったので、 いつもは「ごちそうさま」までに食べ終えることができない女の子が「今日は早く食べれたよ」と嬉しそうでした。 今日の給食 2月22日(水)「中華おこわ、鶏肉とあつあげのうま煮、きゅうりとコーンの甘酢あえ、食パン、マーガリン、牛乳」です。 中華おこわは、グラタンなどで使うバットに、一クラス分ずつ入れて蒸しています。 焼き豚、くり、しいたけが入っています。 「もっと食べたい」という声もありましたが、 給食では、主食にできるだけの量は調理できないので、パンと組み合わせた献立になっています。 年に1回の登場です。 明日はハヤシライスです。 今日の給食 2月21日(火)「まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き、みそ汁、茎わかめのつくだ煮、ごはん、牛乳」です。 わかめの葉の、芯の太い部分を茎わかめといいます。 細切りにした茎わかめを、だし、砂糖、みりん、しょうゆで煮つめてつくだ煮にしています。 茎わかめの歯ごたえもよく、ごはんによく合うこんだてでした。 まぐろのしょうゆマヨネーズ焼きは、まぐろと白ねぎに、塩、しょうゆ、マヨネーズで下味をつけて、焼いています。 各学級で「まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き」の嗜好調査をしてもらいました。 結果は、「すき」が59%、「ふつう」が28%、「にがて」が13%と、おおむね好評でした。 今日の給食 2月20日(月)「いかてんぷら、スープ煮、あっさりきゅうり、ライ麦パン、りんごジャム、牛乳」です。 今日はとても風が強かったですね。 給食当番の児童は、食缶のフタが飛ばされないようにと、手で押さえながら気をつけて運んでいました。 |
|