I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

絶景!!

画像1 画像1 画像2 画像2
見事、全員頂上まで登りきることができました。
約1時間半、道無き道を歩き続け、着いた頂上からの景色には、声を失うほどでした。

途中で、声を掛け合いながら、助け合って登っていく子ども達の姿にも感動しました。
ひとつ、成長しましたね。

さあ、今から下りますよ〜!!ファイトー!

いざ、登山へ!

画像1 画像1 画像2 画像2
雨がパラパラ降ったり止んだりしていましたが、

みんなの晴パワーで、なんとか天気はもっています!

いざ!鉢伏山の頂上まで!レッツゴー!

お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を頂きました。
自然のなかでみんなで食べるお弁当は、一段と美味しいです。

普段少食なのに、全部完食!という子が多かったです!すごい!

大自然

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪では見られない大自然に、大興奮です。
癒されますね。

ハチ高原到着

画像1 画像1 画像2 画像2
バスが順調に運行し、ハチ高原へ到着しました。
みんなも元気です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小学校行事
2/24 全学年B校時4時間授業(13時20分下校)
登校巡視
2/26 大淀西地域防災訓練
2/27 委員会活動
3年社会見学(今昔館)
4・5年積立金口座振替日
学校徴収金口座振替日(PTA会費のみ)
3/1 移動図書館
班長会
委員会(祝う会)
3/2 茶話会
卒業を祝う会