遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(火)5年生 英語

 5年生の英語授業では、「A〜Z」までの
 発音の基礎練習をしました。

 日本語の発音との違いを知り、一生懸命
 発音練習しました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(火)2年生 体育

 2年生の体育では、マットでの運動から
 とび箱を使っての運動を行っています。

 踏み板を利用して、とび箱の上に立ち上がる
 練習を中心に跳躍力を鍛えています。


児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(月)児童朝会

 今日の児童朝会では、最初に大阪市消防局主催の
 「防火・防災図画の部」で優秀賞を受賞した5年生
 女児の表彰式を行いました。

 次に、大阪市全市の小学生の作文・詩の内、選ばれた
 作品が、毎年「大阪の子」(年刊・大阪市児童文集)
 に掲載されます。今日は、28年度版で掲載された
 4年生男児の作品を紹介しました。

 最後に児童会の委員が、11月28日〜12月1日まで開催
 予定の「クラス対抗ドッジボール大会」の組み合わせ
 抽選会並びにルール説明を行いました。

防火作品入賞者 表彰式 2

画像1 画像1
表彰された児童は、大阪市で32名で、全て(優秀賞)です。当校児童の作品は、15日まで、大阪市立阿部野防災センターに展示されています。

防火作品入賞者 表彰式 1

画像1 画像1
平成28年度 防火作品入賞者の表彰式が行われました。式では、防火・防災図画の部で、当校5年女児が(優秀作品賞)を受賞しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28