つるまちフェスタ
今日は『つるまちフェスタ』の日です!とても良い天気の中、たくさんの子どもたちが遊びにきました。保護者、地域の方々もたくさん参加していただきました。
たくさんのお店やゲーム、体育館ではジャグリンクショーなど楽しい催しがいっぱいでした。 地域清掃 11月25日(金)
「『中央公園はゴミ箱がないから、どこにゴミ捨ててもいいねん』と言って、子ども達は平気でゴミを捨ててますよ!」
中央公園でゴミを拾っている方と話をしている時に、上記の言葉を聞きました。 今日は、自分達が日頃使っている公園を自分達で掃除をする地域清掃です。南公園・中央公園・北公園の3か所をたて割り班で分かれて掃除をしにいきました。 地域の掃除をすること以外には・たて割り班で他の学年とも協力する ・地域や保護者の方ともふれ合いを深めることも目的にしています。 今日のような地域清掃をきっかけにして、日頃から子ども達が地域の公園をきれいに使おうと思ってくれたらうれしいです。 だしソムリエになろう!
今日は「和食の日」だそうですが、みなさんご存知でしたか。
5年生では、今日だしに関する授業を行いました。 「こんぶ」「かつおぶし」「ほししいたけ」「にぼし」「和風だしの素」からとっただしを、名前を見ずにどれか当てるというクイズもしました。 普段はみそ汁などで味わっていますが、だしそのものを味わってみると、意外な風味に驚いたようです。 今後食事の際に、少し和食やだしについて考えてもらえたら嬉しいです。 さくら学級 12月・1月の掲示板の作成
11月22日の、さくら学級の自立活動の時間は、12月と1月の掲示板の作成をしました。
12月の掲示板は、雪を背景にしたクリスマスツリー。 初めに、雪の背景づくり。学習園で栽培したさつまいもで、雪をイメージした芋版を作り、そこに白の絵の具をつけてポンポンとみんな楽しく押していきました。紺の色画用紙の中に、優しい感じの雪降る様子が浮かび上がりました。 次に、クリスマスツリーづくり。金色や銀色の紙で包まれた三角形の板紙が配られ、そこに丸形に切ったセロハンや帯状のテープでデコレーション。ひとりひとり、自分の思いを込めた、すてきなクリスマスツリーが完成しました。 1月の掲示は、お正月、初春のイメージの掲示。ピンクと鶯色の色画用紙に、小さく裁断したいろんな色の和紙を、一枚一枚ていねいに糊付けしました。大きな画用紙に小さな和紙の糊付けで時間がかかりましたが、みんながんばって貼り付けていました。作業が進むにつれて春の様子を感じる背景ができあがりました。 みんなで力を合わせて作業をした掲示物。更に少し手を加えて完成です。12月はじめ、1月初めに、さくら2教室前の掲示板に掲示します。どんな掲示になるか楽しみですね。 千羽鶴〜平和の祈り
校長室の窓に千羽鶴が飾られています。この鶴は生涯学習ルームの折り紙教室の方々が一つ一つ折り紙をていねいに折って作り、千羽鶴にしたものです。
よく見ると、鶴が天に向かって舞い上がっているような工夫もされています。とても立派な作品ですので、もし学校に寄られることがありましたら、校長室横にある千羽鶴の作品もぜひご覧になっていってください。 |
|