TOP

たこあげ 1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日(金)、1・2年生で大阪城公園へたこあげ遠足に行きました。たこがなかなかあがらず苦戦している人もいましたが、みんな楽しくたこあげに取り組みました。
 また、梅林にも行きました。赤や白の梅の花がきれいに咲いていました。そのあと、広場にもどり、冬さがしやしっぽとりなどをしてみんなで遊びました。

車いす体験学習4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月31日(火)4年生は車椅子の体験学習を行いました。大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの皆様にご指導していただきました。
 まずはじめに、講堂でスロープや細い通路、段差など、コースを作っていただき、全員が自走体験をさせていただきました。
 次に、校内の廊下やエレベーター、運動場を通って介護体験をしました。ペアを組み、車椅子を押してもらう人と押す人が交代しながら全員がそれぞれの体験をしました。
 体験を終えて「たった2cmの段差でも乗り越えることが難しいことがわかりました。」「車いすで困っている人がいたら、声をかけたいです。」と、子ども達から意見が出ました。車椅子を利用している人の気持ちが少しでもわかったのではないかと思います。
 リハビリテーションセンターの皆様、ありがとうございました。


ボッチャ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月28日(土)味原地区ボッチャ大会が開催されました。ボッチャとは、子どもからお年寄り、障がいのある方まで、みんなが楽しめるスポーツです。パラリンピックの正式種目でもあります。
 子ども達にも人気で、30人を超える希望者があり、8チームの子どもチームが参加しました。全16チームで各チーム3試合して、得失点差で競いました。決勝戦は好プレーあり、珍プレーありと、とても盛り上がり、見事に5年生の子どもチームが優勝しました。
 ボッチャを通して、子どもたちは味原の地域の方々と交流を深めることができました。

非行防止教室5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日(木)3時間目、非行防止教室を実施しました。警察の方が来てくださり、非行(夜遊び・暴力など)や万引きについて、分かりやすくお話をしてくださいました。
 万引きをテーマにしたペープサートの劇では、「100円のものでも5000円のものでも万引きは犯罪」ということをあらためて知ることができました。
 ルールをしっかり守ること、悪いことに対して断る勇気をもつこと、そして思いやりの気持ちをもつ大切さを教えていただきました。ありがとうございました。

英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(金)3〜6年生対象に英検を受けました。英検2〜5級や英検jrなど、自分に合った級を選択して受検しました。筆記試験とリスニングテストがありましたが、「リスニングの方ができた」という子どもたちが多かったです。これは、月曜日の英語活動や月水金モジュールで取り組んでいるフォニックスの成果です。
 結果は、2月13日(月)以降に通知が来ます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 大阪の子作文発表3・5年
3/1 美化活動
学校協議会18:00〜
3/2 委員会・代表委員会
3/3 6年生を送る会
スマイルタイム
地域等行事
3/3 生涯学習(薬膳クッキング)
PTA
3/1 PTA役員・実行委員会
PTA図書貸出