3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

なわとび朝会(低学年)

 11月22日、1〜3年生のなわとび朝会を行いました。運動委員会の子どもたちがお手本になって、前跳び、後ろ跳び、あやとびなどに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉!

 11月21日、運動場の桜の木がきれいに紅葉していました。北運動場のいちょうも鮮やかさを増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業(6年)

 11月21日5時間目、大領中学校の先生方にお越しいただき、6年生の出前授業を行いました。3つのグループに分かれて、理科、音楽、家庭科を教えていただきました。どの教科も楽しそうに学習していました。中学校の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉区交歓音楽会

 11月18日、4年生は「住吉区交歓音楽会」に出演しました。住吉区内の5つの小学校が住吉小学校に集まり、互いの練習の成果を披露しました。大領小学校は、合奏「10才のありがとう」合唱「Great Power」を気持ちをこめて演奏し、歌いました。また、参加したすべての小学校の子どもたちで「こどものせかい」を合唱しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市小学校総合スポーツ交歓会

 11月17日、6年生は長居陸上競技場で行われた「スポーツ交歓会」に参加しました。平野区の加美・加美北、住吉区の大空小学校と一緒に、午前中はドッジボールとサッカー、午後は陸上競技に汗を流しました。陸上競技は100m走、400mリレー、800m走で計1kmを走り、さすがに「疲れたー」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 地区別児童会
2/28 クラブ発表(3〜6年) *展示は全学年見学
3/1 体重測定1.2年
3/2 卒業生を送る会 体重測定3.4年
3/3 6年茶話会(5.6限) 給食白衣着用最終(6年) 体重測定5.6年