3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

授業風景(2年)

 12月7日2時間目、2年1組は体育科のマット遊びの学習をしていました。自分で様々な工夫をしながら新しい動きに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力測定

 12月7日、2学期の体力測定が始まりました。1学期と比べてどれだけ伸びたか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

イングリッシュ デイ

 12月3日、5・6年生8名が、城東スポーツセンターで行われたイングリッシュ デイに参加しました。たくさんのネイティブの先生といっしょに、英語を使ってゲームやダンスなどの活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

 12月5日6時間目、学校保健委員会を行いました。学校薬剤師の西川先生に来ていただき、「薬の正しいのみ方」のお話をお聞きしました。6年生と保護者の方、学校医の先生方にも参加していただき、みんなでお薬について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪ミニバスケットボール大会1

 12月3・4日、大阪ミニバスケットボール大会の大阪市地区大会が住吉スポーツセンターで行われ、大領ファイヤーズが出場しました。男女とも2試合を行い、2連勝!みごと中央大会に出場することができました。次の大会でもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 地区別児童会
2/28 クラブ発表(3〜6年) *展示は全学年見学
3/1 体重測定1.2年
3/2 卒業生を送る会 体重測定3.4年
3/3 6年茶話会(5.6限) 給食白衣着用最終(6年) 体重測定5.6年