11月22日(金)3年14:45下校、3年以外13:15下校  27日(水)5時間目終了後下校  28日(木)6年おくすり教室

昔から伝わるあそびを楽しもう 〜1年生 生活科〜  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、上から7組、8組、9組の様子です。
どの学級も、ぶんぶんゴマを一緒に作っていただきました。

昔から伝わるあそびを楽しもう 〜1年生 生活科〜  その2

写真は
上〜3組の様子です。お手玉のやり方を教えていただきました。
中〜4組の様子です。コマのまわし方を教えていただきました。
下〜5組の様子です。紙風船で一緒に遊んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔から伝わるあそびを楽しもう 〜1年生 生活科〜  その1

生活科の学習内容の一つに、「地域に親しみや愛着をもち、人々と適切に接することができるようになる」ことがあります。

1年生では、今年も、友渕老人クラブ連合の皆さんをお招きして、昔遊びの会を企画しました。各クラスに老人クラブの方にお二人ずつ入っていただき、皆さんが子どものころの遊びの様子をお話しいただいたり、遊びの仕方を一緒に教えていただいたりして、楽しい時間をすごしました。

写真は
上〜1組の様子です。ぶんぶんゴマの実演をしていただきました。
下〜2組の様子です。ぶんぶんゴマの作り方を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会科 〜人びとのくらしと道具〜

昔の道具を実際に使う体験学習として、七輪を使って炭火をおこしおもちを焼いています。その当時の人びとの生活の様子に触れたり、道具に込められた知恵や工夫を発見したりする学習です。焼きあがるおもちに歓声を上げながらも、子どもたちはしっかりと七輪という道具を使い、当時の人々に思いをはせている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時引き渡し訓練が行われました!!

地震の避難訓練をしました。校内放送の合図で、揺れが収まるまで机の下に入る訓練をしました。その後、子どもたちはクラスごとに担任の先生の指示で、運動場にすばやく避難しました。
今回は、避難訓練後、一旦、子どもたちは教室に入り、特別警報が発令され、下校措置がとられたと仮定し、昨年度に続き、「緊急時引き渡し訓練」を実施しました。
学校には、たくさんの保護者の方にお迎えにきていただき、無事に「緊急時引き渡し訓練」を終えることができました。
冷え込む中での訓練にご協力いただき、本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 委員会活動(最終)
3/2 6年生を送る会 友渕中学校特支交流会
3/3 友渕中学校クラブ見学会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地