11月27日(水)5時間目終了後下校  28日(木)6年おくすり教室  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査

かけ足タイムが始まっています!!

1月10日(火)から2月10日(金)の間、クラスごとに体育の時間、運動場のトラックの周りを自分のペースで走ります。
目標をもって継続して走ることにより、体力の向上を図ります。
また、休み時間にも、運動場に元気よく出て、走っている子どもたちもいます。
このかけ足を通して、寒さに負けない、強い心と体をつくってほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

病気の予防と手洗いの仕方  〜1年生の保健指導より

毎学期初めに行われる発育測定時には、全学年、テーマを決めて養護教諭が10〜15分程度の保健指導を行ってから測定するようにしています。

分校では今週は1年生が発育測定。子どもたちは保健室に入ると、まず、大きく背伸びをして体を伸ばしてから床にすわり、先生の話を聞きます。
今日のテーマは「病気の予防と手の洗い方」。
先生の「病気にならないためにはどういたらいいかな?」という質問に、「手洗い、うがいをする」「まどをあける」「たくさん食べて たくさん寝る」「外で元気にあそぶ」など、日頃、学校や家で言われていることをたくさん思い出して発表しました。その中で「手洗い」の仕方について、もう一度、確かめましょうということで、先生が準備した「あわあわ手洗いのうた」(給食前にはいつも流れています)のビデオを見ながら、正しい手洗いの仕方を一緒に確かめていました。
これからかぜやインフルエンザの流行が心配な季節です。「あわあわ手洗いのうた」をいつも思い出し、しっかり手洗いをして、この季節をのりきってほしいですね。

本校(4〜6年)の発育測定前には、「風邪とインフルエンザの基礎知識」についてパズルを使いながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリートによる「夢・授業」がありました!!

トップアスリートによる「夢・授業」があり、陸上競技の走り幅跳びで活躍された荒川大輔さんに来ていただきました。
荒川大輔さんが5年生の子どもたちに陸上競技をするまでに、いろいろと自分の夢を追い続けてきたことや「夢に出会えるチャンスをいかす」ことの大切さなどをお話されました。
お話の後は、実際に運動場に出て、準備体操の指導をしていただきました。その後「できること」と「できること」を組み合わせることで「さらにできるように工夫して運動する」ことの大切さを教えていただきました。また、走り方の基本(体の向き、ひざの上げ方、腕の振り方など)を教えていただき、子どもたちは実際に走って自分の走り方を確かめていました。
今日の体験をきっかけにして一人ひとりの子どもが自分の夢に向かって頑張っていく気持ちをしっかりと持ち続けてほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

新しい年を迎え、いよいよ3学期がスタートしました。
本日、3学期の始業式をおこないました。子どもたちも久しぶりの学校で元気よく登校していました。始業式では校長先生・教頭先生・担当の先生方から新学期に向けて学習に対する心構え、規則正しい生活をし、学校のきまりを守って楽しい学校生活を送ってほしいことなどの話がありました。式の最後には校歌を元気よく歌いました。
3学期は1年のまとめの時期です。自分の目標に向かって頑張っていってほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から、待ちに待った冬休み!!

本校は講堂で、分校はテレビ放送を使って教室で、それぞれ2学期の終業式を行いました。終業式では、冬休みのくらしについて校長先生・教頭先生そして係の先生方からお話がありました。また、各学年から代表の子どもたちが2学期の学校生活の振り返りや冬休みにしたいことなどを発表し、最後に校歌を歌って終業式をしめくくりました。
各教室では、子どもたちが担任の先生から通知票を受け取り、真剣な表情で食い入るように見ていました。
かぜや交通事故などに気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてほしいと願っています。3学期の始業式は1月10日(火)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 委員会活動(最終)
3/2 6年生を送る会 友渕中学校特支交流会
3/3 友渕中学校クラブ見学会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地