すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

バスの中で パート3

画像1 画像1 画像2 画像2
お楽しみのひとつ、レクリエーションが始まりました。
みんなを盛り上げるために、事前に準備をしてくれたレク係さん、ありがとう!

道の駅

画像1 画像1 画像2 画像2
すでに、大自然が広がっています。

寝ていた子も、全員一旦降りて、深呼吸。
空気がとっても美味しいです。

バスの中で パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
カラオケ大会が始まりました?

ノリノリでーす??

バスの中で

画像1 画像1
お家の人と、少しの間離れて過ごす寂しさと不安。

「頑張ってくるね」
「何かあったら先生に言ったら大丈夫やからね」

林間 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った、林間学習の始まりです。

眠い目をこすりながらも、ドキドキ、ワクワクしている様子です。

自然を感じ、友と協力し合って絆を深め、ひとつ成長してまたここに帰ってきます!

林間での子どもたちの様子を随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。

行ってきまーす!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
3/1 移動図書館
班長会
委員会(祝う会)
3/2 茶話会
卒業を祝う会
3/3 分団集会・集団下校
登校巡視
3/6 卒業式練習開始
学校協議会
3/7 標準服販売(帽子購入は職員室)