来校時は保護者証の携帯をお願いします。

11月22日(火)給食

画像1 画像1
中華丼、もやしの中華あえ、みかん、牛乳
中華丼は、豚肉、えびを主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にらと野菜もたくさん使用しました。

児童集会

画像1 画像1
 木曜日の集会は、班で協力してボールをつくゲームをしました。
学年の数だけボールをついて、次の友だちにまわしていきました。2回戦、3回戦とどの班も協力し、最後まであきらめずに頑張ることができました。

5年 非行防止・犯罪被害防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(金)に、中央 少年サポートセンターの方と警察の方が来校され、非行防止・犯罪被害防止教室が5年生対象に開かれました。
 社会の一員として、ルールを守ること、誘いを断る勇気をもつこと、そして思いやりの気持ちをもつことを劇や講和を通して教えていただきました。また、ぜひお家でもお話を聞いてみてください。

11月21日(月)給食

画像1 画像1
千草焼き、すまし汁、ツナと三度豆のそぼろ、ごはん、牛乳
千草焼きは、鶏挽肉、とうふ、コーンを甘辛くいためたものを卵に混ぜて、みつばをちらして、焼きました。
千草とは、いろいろな材料を取り合わせて調理した料理につける名称です。

つくってみよう ご飯&みそしる

 食品の3つのはたらきと五大栄養素を考え、主食・しる物・おかずを組み合わせてバランスの良い食事をとることを学習しました。
 11月16日(水)・17日(木)の調理実習では、ご飯とみそしるをつくりました。状態を見ながら火加減調節をしたり、沸騰を確認しながら手順を考え、手際よく入れたりすることに気を配りながら、友だちと協力し合っておいしくつくることができました。
 試食タイムでは、
 「コンロで炊いたごはんのおこげがおいしい!」
 「ごはんがあまい!」
 「自分で作ったら、おいしく感じる!」
など、感想が聞こえてきました。
 また、製作したエプロンを着て、調理する子どもの姿がたくさん見られました。生活の役に立ち、楽しくする物の一つとして体感できたことを、うれしく思います。
 これからは家族の一員として、朝食や夕食の用意を手伝ってくれるかもしれませんね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 卒業式練習開始  1・2年体重測定  地区別班活動
3/2 児童集会  3・4年体重測定  委員会(最終)  3年4組ふれあい喫茶(五条)  生涯学習(PC)
3/3 5・6年体重測定  3年車いす体験
3/6 児童朝会  落とし物0週間
3/7 6年茶話会  生涯学習(コーラス・書道・絵画)
給食献立
3/1 豚肉とれんこんのいため煮  すまし汁  きな粉よもぎだんご  ごはん  牛乳
3/2 とうふのミートグラタン  麦と野菜のスープ  デコポン  ライ麦パン  牛乳
3/3 鶏肉のてり焼き  さつまいものみそ汁  きんぴらごぼう  ごはん  牛乳
3/6 ポークカレーライス  金時豆と野菜のサラダ  プチトマト  ごはん  牛乳
3/7 えびとチンゲンサイのいためもの  中華がゆ  はっさく  レーズンパン  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価