応援全体練習(3)

 白組の応援の様子です。
 赤組・白組ともなかなかのいい勝負です。本番では、どちらがよりいっそう力を出してくれるでしょうか? がんばってください!!
画像1 画像1 画像2 画像2

応援全体練習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 赤組の応援の様子です。

応援全体練習(1)

画像1 画像1
 今日の全体練習は、応援の練習をしました。
 応援団が中心となって、赤組・白組それぞれが応援をリードしてくれました。これまで講堂などで練習を重ねてきたので、力強い応援ができていました。
 応援団以外の児童も、応援団の声に合わせて元気に応援していました。
 本番では、もっともっと大きな声で、力いっぱい応援してくれることでしょう!
 応援の声が、勝利を導いてくれるはずです! しっかりと盛り上げてね!

卒業DVD撮影もありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6時間目は、卒業DVDの撮影がありました。組体の練習風景の撮影でした。ビデオカメラが来ていること、今週の練習時間があまりないということもあり、6年生は集中して取り組むことができていました。こちらの方も本番をお楽しみに!!

リレー練習もありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は初めて運動場で紅白対抗リレーの練習をしました。ゼッケンの着方や並び方など覚えることがたくさんありましたが、覚えることができたでしょうか?本番の白熱した勝負をお楽しみに!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 地区別子ども会集団下校
F集
きぼう集会
3/2 委員会活動(5年のみ)
3/3 6年生を送る会
墨江丘中生徒会説明会・吹奏楽部演奏会(墨江丘中)
3/6 児朝
SC