フレンド集会(ゲーム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のフレンド集会は、2学期になって初めてのゲーム集会でした。内容は「先生当てクイズ」で、舞台そでに隠れている先生にいくつか質問をしてその答えをヒントに誰かを当てるというゲームです。今日は、新しく来た先生や日頃なかなか子どもたちの前に出ない事務職員さんが出題されたので、全問正解の班が一つだけとかなり難しかったようです。これをきっかけに名前を覚えてくれたらなぁと思います。

運動会のイラスト

画像1 画像1
 6年生が運動会のイラストを描いてくれました。この中から運動会のプログラムに載せる絵が選ばれます。さてどの絵が選ばれるでしょうか!?
 6年生のみなさん、ありがとう!!

洗濯実習【6年生】

画像1 画像1
 今日は6年生が家庭科の授業で手洗いの洗濯の実習をしていました。昨日、体育で着た体操服を洗いました。
 昔の方は毎日こうして手洗いをしていたことに驚き、洗濯機のありがたみをひしひしと感じたようです。
 今日の経験を生かして、これからは自分で、汚れがひどい時などは一度手洗いをしてから洗濯機で洗うようにしてほしいと思います。

運動会の練習

 今日は5年生の練習の様子を紹介します。5年生は、今年度も「ソーラン」を踊ります。が・・・、なにかいつもの踊りと違うところが・・・。

本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石拾い対決!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童朝会の後、運動会に向けて全校児童で石拾いをしました。学年対抗でどれだけ拾えるかの勝負をしました。今日の優勝は、5年生でした!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 地区別子ども会集団下校
F集
きぼう集会
3/2 委員会活動(5年のみ)
3/3 6年生を送る会
墨江丘中生徒会説明会・吹奏楽部演奏会(墨江丘中)
3/6 児朝
SC