プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でプール水泳の学習が終わりました。天気にも恵まれ、子どもたちは思う存分楽しんでいました。約2か月にわたる水泳の学習でそれぞれ何かしら成長したでしょうか?少しでもプール開きの時と比べて、できるようになったことが増えていればうれしいです。またお家で話を聞いてあげてください。

久しぶりの・・・

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。メニューは、ごはん・牛乳・ホイコウロー・とうふのスープ・きゅうりともやしのあえものでした。久しぶりの給食に子どもたちはうれしそうに「おいしい!」と言いながら食べていました。2学期もたくさん食べて大きくなるぞ〜!

重要 臨時休校の措置をとる場合についてのお知らせ

 2日(金)現在、西日本に台風12号が接近しており、5日(月)に最も近畿地方に近づく恐れがあります。本日のお手紙でもお知らせしておりますが、臨時休校の措置をとる場合についてお知らせいたします。よろしくお願いします。
   
臨時休校の措置をとる場合についてのお知らせ

音楽の学習【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目、3年生が音楽の学習をしていました。今年から始まったリコーダーの学習をしていました。今日は高い「レ」の押さえ方を習っていました。「レ」は比較的簡単なのですぐにきれいな音を出せていましたが、今まで習った「ソ・ラ・シ・ド・レ」の音を使った曲を演奏しようとするとなかなか指使いが難しくて悪戦苦闘していました。また、歌唱やオルガンの学習もあり盛りだくさんの内容でしたが、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。これからどんどん難しいことも増えてきますが、「音」を「楽」しむことは忘れないでほしいなぁと思います。

卒業アルバム撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の放課後に、1学期に撮影できていなかったクラブや委員会等の卒業アルバム撮影がありました。これで委員会・クラブの撮影は終了し、着々と完成に近づきつつあります。次は運動会の様子を撮影する予定です。どんな仕上がりになるのか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 地区別子ども会集団下校
F集
きぼう集会
3/2 委員会活動(5年のみ)
3/3 6年生を送る会
墨江丘中生徒会説明会・吹奏楽部演奏会(墨江丘中)
3/6 児朝
SC