TOP

かけ足

画像1 画像1
 今日から、また、耐寒かけ足が始まりました。
昨日、一昨日は、すごく寒くて風もつよかったのですが、今日はすこやわらぎました。
日差しもあって、子どもたちは走る気まんまんでした。
6〜7周めになると、体も暖かくなり、はく息も白くなりました。
走り出すまでは、ちょっと気が重いのですが、走り終えると、元気が出てさわやかな気分になって元気が出ます。
1時間目が終わった後に、これから2週間続けます。

「詩吟の授業」

画像1 画像1
今日、6年生が「詩吟」の授業を受けました。

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の暑いなかの始業式から、もう終業式を迎えました。
子ども達は少し長い冬休みを楽しみにしているようでした。

2学期にはたくさんの学習、行事がありました。
しっかりと振り返って、新年、3学期へとつなげていきたいと思います。

子どもまつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11時に子どもまつりは終わり、子ども達は後片付けをしっかりと行いました。
19日(月)は通常通り月曜の学習を行います。


子どもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期になりました子どもまつりを12月17日(土)に行うことができました。
工夫を凝らした店で遊んだり、異学年でお店を回ったりして、子ども達は楽しい時間を過ごせたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31