TOP

11月17日(木)〜19日(土) 作品展

本校の講堂で、作品展を行っています。
子どもたちの作品【1人2点(絵画作品・立体作品)】と生涯学習ルームの作品を展示しています。
一生懸命作り上げました。ぜひ、ご覧いただきますようお願いします。

なお、鑑賞時間は次のようになっています。ご協力をお願いします。
17日(木) 午後1時〜 5時
18日(金) 午後1時〜 5時
19日(土) 午前9時〜12時

作品展〜生涯学習ルーム〜

生涯学習ルームの方がつくられた作品です。
画像1 画像1

11月11日(金) 全校オリエンテーリング

今日は秋晴れの中、全校オリエンテーリングで大泉緑地に行きました。雨で2週間延期になったこともあり、子どもたちにとっては待ちに待ったものになりました。
現地では、縦割り班で活動し、いろいろなチェックポイントをめぐっていきました。みんなで問題を解いたり、なかよく写真をとったりするなど協力して進めていきました。5・6年生が中心になってグループをまとめ、みんな仲良く行動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月24日(月) 読書週間・健康生活強調週間

今日から28日までは読書週間、31日までは健康生活強調週間です。
読書週間中は、毎日昼休みに加え、水曜日の20分休みも図書館開放をしています。読書の秋にふさわしい時期になってきました。この機会にいろいろな本に出会い、お気に入りの本を見つけてほしいと思います。
また、健康生活強調週間は、早寝・早起きの意識を高めることをねらいとしています。保護者の皆様のご理解・ご協力のもと、少しずつ良い方向に向いてきています。今学期もよろしくお願いします。

10月22日(土) クリーンキャンペーン

今年度3回目の土曜授業で、クリーンキャンペーンを行いました。
1・2年生は校内を、3〜6年生は校区内の道路や公園を清掃しました。普段は気に留めない場所にも、たくさんのごみがあることに気付くことができました。ほうきやちりとり、火ばさみを使って、一生懸命落ちているごみを集めました。自分たちが過ごす学校や地域を美しくしていこうという気持ちが大きくなったことと思います。
ご参加いただきましたPTA・保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 体重測定(高)
3/2 体重測定(中)
6年生を送る会練習
3/3 体重測定(低)
6年生を送る会練習
1年瓜破北幼稚園との給食交流
3/4 土曜授業・6年生を送る会
3/7 委員会活動(最終)
5・6年歌唱指導