TOP

9月18日(日) PTAうりきたまつり

毎年恒例の、PTA行事「うりきたまつり」が行われました。
雨が降ったりやんだりの天候でしたが、たくさんの子どもたちや保護者の方々が参加されました。
「スーパーボールすくい」や「ボール入れ」などのゲームコーナーで楽しんだり、「ソースせんべい」や「くずもち」などの食べ物を味わったりしました。最後は、ビンゴ大会でたいへん盛り上がりました。
「うりきたまつり」開催にむけての準備、また当日の運営について、PTA役員・実行委員のみなさんをはじめ、たくさんの方々の協力をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月5日(月) 避難訓練

今日は、大阪880万人訓練にともない、校内でも避難訓練を行いました。
11時に大阪市の防災行政無線からの訓練放送で、机の下にかくれ、落下物から身を守る訓練をしました。その後、大津波警報発令の合図で、3階以上の教室・廊下に避難しました。瓜破北幼稚園からの避難も完了した後、校長先生の話を聞きました。訓練中は、静かに整然と行動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月25日(木) 2学期始業式

今日から2学期のスタートです。身の回りの用具や夏休みの課題を持って、みんな元気に登校してきました。久しぶりに会う友だちとにこにこ楽しそうに話をする姿がたくさん見織られました。始業式にもみんな落ち着いた様子で参加することができていました。
例年より1週間早く始まった2学期。まだまだ暑い日が続きますし、夏休み中に乱れた生活リズムで、体調を崩しやすくなります。子どもたちの体調に十分ご留意いただきますよう、よろしくお願いします。

夏季休業中の行事のお知らせ

プール開放・・・7/21(木)〜7/29(金)(土・日を除く)
         高学年: 9:00〜 9:50
         中学年:10:00〜10:50
         低学年:11:00〜11:50

図書館開放・・・7/22(金)・25(月)・27(水)・29(金)  
        9:00〜11:50

5年自然体験学習・・・7/27(水)〜29(金)

学校休業日・・・8/10(水)〜15(月)【学校は閉まっています】

◆2学期の始業式は、8/25(木)です◆

7月20日(水) 1学期終業式

梅雨も明け、蝉の声がさわがしい中、講堂で終業式を行いました。子どもたちは、背筋をピンと伸ばした姿勢で、しっかりと校長先生の話、夏休みの生活や行事についての話や説明を聞いていました。

明日から、夏休みになります。学校では、プール開放、図書館開放があります。お子さんに、積極的に参加するよう声かけをしていただきたいと思います。また、長い夏休みのあいだ、子どもたちだけで過ごす時間が多くなります。ご家庭で、お子さんとの約束事をきちんと決めて、安全に過ごすことができるよう、ご協力をお願いします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 体重測定(高)
3/2 体重測定(中)
6年生を送る会練習
3/3 体重測定(低)
6年生を送る会練習
1年瓜破北幼稚園との給食交流
3/4 土曜授業・6年生を送る会
3/7 委員会活動(最終)
5・6年歌唱指導