令和6年度もよろしくお願い申しあげます

4年 春の遠足〜服部緑地〜

昨日の暑さから一転、今日はすがすがしい一日となりましたね。
こんな日は、ついつい外へ出かけたくなりませんか。
絶好の遠足日和の中、4年生は服部緑地に行きました。
公園に着くと、グループごとにカードを持ってオリエンテーリングをしました。
ポイントごとにゲームやクイズをして、楽しそうに活動できていました。
たくさん歩いて、子どもたちからも「おなかすいた〜」という声が上がるころ、いよいよお待ちかねのお弁当&おやつタイムです。
こんな天気の中、芝生の上で友だちと食べるお弁当は、いつもの何倍もおいしく感じられたことでしょう。
おなかいっぱいになった後は、また思いっきり遊んで、みんな無事学校に帰りました。
大きなけがやトラブルもなく、バスも行儀良く乗ることができていたので、とてもいい遠足になったと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1年 Part6

 お弁当を食べた後は、また見学の続きをしました。ゾウを見たりオラウンターを見たり・・本当に暑くて、水筒のお茶が途中でなくなってしまった子もいました。
 今日一日でいろいろな動物を見たり、みんなとお弁当を食べたりして、楽しい遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1年 Part5

 お楽しみのお弁当です。いろいろな工夫がしてあるお弁当もたくさん見られました。たぶん朝早くから作っていただいたのでしょう。ありがとうございました!!子ども達はみんな楽しそうにおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1年 Part4

 見学の続きです。きりんが草を食べている様子を間近に見ることができました。とてもラッキーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1年 Part3

 いろいろな動物を見ました。見学している時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 体重測定3・4年 委員会活動
3/3 体重測定1・2年 卒業を祝う会
3/8 分団別子ども会

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

事務だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標