個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

12月8日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いわしのしょうが煮、かきたま汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳
いわしのしょうが煮は、一人1尾のいわしをせん切りにしたしょうがとともに、一クラスずつの容器に入れて、砂糖、酢、こい口しょうゆ、料理酒、水を合わせた調味液を加えて、250度の温度で30分間焼き物機で煮ました。
2枚目が一クラスずつの容器に入った加熱前のいわしです。
3枚目が250度で30分間焼き物機で煮た後のいわしです。

12月7日(水)給食

画像1 画像1
ほたて貝のクリームシチュー、きゅうりのピクルス、りんご、食パン、ソフトマーガリン、牛乳
今日のクリームシチューは、小麦粉、バター、サラダ油で手作りしたホワイトルウを加えて煮込みました。さらに、ほたて貝のゆで汁も加えましたので、ほたて貝のうま味がたっぷり入ったクリームシチューに仕上がりました。

12月6日(火)給食

画像1 画像1
鶏肉の甘辛焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん、牛乳
給食では12月と1月にきくなを使用します。冬が旬で少し苦みのある野菜です。
今日は、はくさいと合わせて、いりごま、砂糖、しょうゆのたれであえました。

12月5日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
あげシューマイ、えびととうふのスープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、ごはん、牛乳
12月分の米から28年度産の新米になります。銘柄は、「北海道産おぼろづき」です。
新米なので、水分も1割減量して炊いています。
2枚目が給食で使用している米(無洗米)です。

12月2日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まぐろのフライ、豚肉とだいこんの煮もの、みかん、ごはん、牛乳
まぐろのフライは、一人一切れずつのまぐろに、塩、こしょうで下味をつけて、小麦粉で作った衣、パン粉をつけて油で揚げました。
2枚目がまぐろにパン粉をつけているところです。
3枚目が油で揚げたまぐろに火が通っているか、中心温度計で確認しているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 児童集会  3・4年体重測定  委員会(最終)  3年4組ふれあい喫茶(五条)  生涯学習(PC)
3/3 5・6年体重測定  3年車いす体験
3/6 児童朝会  落とし物0週間
3/7 6年茶話会  生涯学習(コーラス・書道・絵画)
3/8 C−NET  記名日  4年サイエンスショー
給食献立
3/2 とうふのミートグラタン  麦と野菜のスープ  デコポン  ライ麦パン  牛乳
3/3 鶏肉のてり焼き  さつまいものみそ汁  きんぴらごぼう  ごはん  牛乳
3/6 ポークカレーライス  金時豆と野菜のサラダ  プチトマト  ごはん  牛乳
3/7 えびとチンゲンサイのいためもの  中華がゆ  はっさく  レーズンパン  牛乳
3/8 さけのしょうゆバター焼き  あつあげとじゃがいもの煮もの  はくさいのおひたし  ごはん  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価