「3年通信」 2月6日(月) 『学習参観で、劇を発表します!』ところが、はじめに2組が学級閉鎖になり、続いて1組も同様の事態になりました。参観直前のこの事態に、練習不足のため参観での発表を見合わせることも考えました。 子どもたちに相談してみると、「絶対にやりたい」「必ずがんばれる」と発表への強い意気込みの表明があり、迷った末予定通り実施することになりました。 題名は、1組が「3年1組に来た えんぴつ君」、2組が「3年2組に来た えんぴつ君」で、そこからも想像できるように、教室での身近な題材をもとに劇化しました。セリフの発表力とともに、リコーダーや歌唱の演奏力も見てあげて下さい。 H29年2月6日(月) 児童朝会図工展の表彰と今日から1週間実習で来られる安藤舟先生の紹介がありました。 H29年2月3日(金) 民族クラブ低学年は自分で作ったお面をかぶって踊りの練習をしました。 高学年は隊形移動しながら楽器の演奏をしました。 来週は低学年・高学年いっしょに練習を行います。 2月10日の低学年の下校は2時ごろになります。高学年の下校は3時ころになります。 「3年通信」 2月3日(金) 『感動のふれあい活動』会場には、たくさんの高齢者の方が来て下さっており、子どもたちも少し緊張気味でしたが、ピアノの前奏が始まると、ぐっと表情が引き締まり、スムーズに歌いだしができました。 曲は「ベスト・フレンド」で、歌詞の内容に呼応するかのように、歌声も盛り上がっていきます。高齢者のみなさんも、真剣な表情で子どもたちの歌声を聴いて下さっています。 演奏が終わると、盛大な拍手が…。 聴いて下さった方々から、「子どもたちのかわいい歌声に涙が出ました」「もっと聴いていたかったです」などの温かい感想をいただきました。子どもたちも、「どきどきしたけど、一生懸命に聴いて下さって嬉しかった」「歌いながら、ちょっと泣きそうになった」などの声が聞かれました。 H29年2月3日(金) 本日の給食
今日の献立は、
● いわしのしょうがじょうゆかけ ● 含め煮 ● いり大豆 ● ごはん ● 牛乳 今日は節分の行事献立でした。 |
|