TOP

たこあげ 1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日(金)、1・2年生で大阪城公園へたこあげ遠足に行きました。たこがなかなかあがらず苦戦している人もいましたが、みんな楽しくたこあげに取り組みました。
 また、梅林にも行きました。赤や白の梅の花がきれいに咲いていました。そのあと、広場にもどり、冬さがしやしっぽとりなどをしてみんなで遊びました。

車いす体験学習4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月31日(火)4年生は車椅子の体験学習を行いました。大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの皆様にご指導していただきました。
 まずはじめに、講堂でスロープや細い通路、段差など、コースを作っていただき、全員が自走体験をさせていただきました。
 次に、校内の廊下やエレベーター、運動場を通って介護体験をしました。ペアを組み、車椅子を押してもらう人と押す人が交代しながら全員がそれぞれの体験をしました。
 体験を終えて「たった2cmの段差でも乗り越えることが難しいことがわかりました。」「車いすで困っている人がいたら、声をかけたいです。」と、子ども達から意見が出ました。車椅子を利用している人の気持ちが少しでもわかったのではないかと思います。
 リハビリテーションセンターの皆様、ありがとうございました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 大阪の子作文発表1・2年
地域等行事
3/5 高津SC 卒業記念ボウリング
3/10 生涯学習(習字)