TOP

味原親校会ふれあいもちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜参観終了後、もちつき大会を実施しました。子ども達全員もちをつきました。「よいしょ。よいしょ。」と元気な掛け声がどの学年からも聞こえてきました。つき終わったところから、もちを丸めました。自分たちでついたおもちを1人2個ずつおみやげにもらいました。
 親校会、青少年指導員会、地域、PTAの皆様、ご協力いただきありがとうございました。

土曜参観(味原開放デー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月18日(土)味原開放デーとして、今年度最後の土曜参観を実施しました。低学年は味原幼稚園と一緒に楽しく活動することができました。中学年は、「福祉」について自分たちが調べたことを発表し合いました。高学年は、高津中学校の先生にお越しいただき、理科と社会の出前授業を受けました。

交流給食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月16日(木)、インフルエンザの流行で延期になっていた交流給食会を実施しました。今日の献立は、とりごぼうごはん・みそ汁・焼きれんこん・牛乳でした。
 1・2年生、3・4年生、5・6年生がそれぞれ一緒に給食を食べ、異学年との交流を深めることができました。
 これからも、感謝の気持ちを込めて、好き嫌いなく、残さず給食を食べてほしいと思います。

クラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(木)10日(金)13日(月)朝の集会時にクラブ発表会を行いました。運動・まんがイラスト・科学・料理手芸・茶道の5つのクラブが3日に分かれて発表をしました。どのクラブも活動の様子や、作品などを上手に伝えることができました。
 3・4・5年生は来年入りたいクラブは見つかりましたか?3年生は今週16日(木)クラブ見学があります。実際に活動している様子を見て、来年度のクラブを決めてほしいと思います。

3年生社会見学 くらしの今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月6日(月)3年生は、くらしの今昔館に社会見学へ行きました。みんなで昔の町の中を回り当時の暮らしについて今と比べながら調べていきました。特別展示の催しもしており昔の道具の移り変わりを実物を見ながら知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 大阪の子作文発表1・2年
地域等行事
3/5 高津SC 卒業記念ボウリング
3/10 生涯学習(習字)