学習発表会(4年)3

発表の様子↓

学習発表会(4年)2

発表の様子↓
▼続きを読む

学習発表会(4年)1

 4年生の発表は、朗読劇「てぶくろを買いに」・詩「ときめく風」の群読・合唱「ときめく風」・合奏「let it go」という内容でした。
 朗読劇は、しっかりと気持ちを込めて大きな声で台詞を言い、身ぶり手ぶりも加えて演じることができました。国語の学習で学んだことをしっかりと生かすことができていたと思います。きつねの気持ちがとても伝わってきました。
 詩の群読は合唱でも使った「ときめく風」でした。歌で聴くのとはまた違った印象で、一つ一つの言葉がとても心に沁みました。
 合唱と合奏は、先日行われた住吉区交歓音楽会で発表した内容でした。交歓音楽会当日の映像を流しながらの発表で、その時の様子もよくわかったのでよかったです。歌や合奏は言うことなし!特に合奏は、しっかりと指揮を見て気持ちを一つにし、メリハリのついた演奏で、とても感動しました。このような発表を他の学校の児童の前でもできたということで、清水丘の一員としてうれしい気持ちになりました。
 それでは発表の様子をご紹介します。
 ↓

学習発表会(2年)3

発表の様子↓

学習発表会(2年)2

発表の様子↓
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 児朝
SC
3/9 PTA全委員会・実行委員会・指名委員会