1月14日(火)の 下校時刻は 14:30 です *** 5年生 社会見学 1月22日(水)お弁当がいります 森ノ宮にできた「モビリティー タウン」に行きます ***

6年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生にもなると、家庭で毎日のように調理をしている人がいます。家庭科での調理実習でも本領発揮。見事な手さばきと段取りの良さであっという間に完成。

見栄えのいいジャーマンポテト!

みんなでおいしくいただきました。

4年体育(ハードル走)

徐々にハードルの高さやインターバルにも慣れてきました。

インターバル3で跳びこせるよう練習に取り組んできました。
ハードルの間隔も3段階に分けています。
自分の得意な間隔を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数

九九の学習も終わりましたが、これからの繰り返しの練習が大切になります。
2年生にもなると、係が前に出て答え合わせをしています。

計算の繰り返しの練習は、何年生になっても、それぞれの学年の課題でしていく必要があります。学校の宿題だけではなく、ご家庭でも、機会を見つけ、取り組んでいただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語

「かさこじぞう」
の学習を進めています。

今ではつかわれなくなったものを、今風に置き換えて、言葉の意味を想像していきます。

登場人物の心情を考えるために、大切な文にサイドラインを引いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語

物語文の学習です。
「はりねずみと金貨」
です。登場人物の心情の変化を考えるのに、
今回は、「内心語」を使います。
本文から「内心語」を見つけ出し、登場人物の心情に迫る取り組みをしています。

言葉にしない言葉、言葉にできない言葉。
場面の移り変わりを考慮しながらよんでいくと、登場人物の気持ちも理解できるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31