幼稚園お誕生会 2・3月生まれ 3月3日

今月のお誕生会は、ちょうどお雛祭りの日と重なりました。

向かって右側に7段の雛人形、正面には、園児手作りのお雛様が飾られていて、プレイルームの中は誕生会を盛り上げる雰囲気でいっぱいです。

その上、地域の民生委員さんから、風船で作ったお雛様や雪だるまど、とても可愛らしい飾り物をいただきました。ありがとうございます。

お誕生会の日は、園児と誕生日を迎えた子どもの保護者、教職員、みんなでお祝いをします。

大好きだよ
ママとパパのところに生まれてきてくれてありがとう

保護者のメッセージは、いつも涙を誘います。

誕生会は、自分の誕生をお祝いしてくれる嬉しさを感じ、大きくなってうれしいな、ありがとうの感謝の気持ちを伝える日です。これからも、お誕生会を大切に続けていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく給食(異学年交流給食) 3月2日

画像1 画像1
わくわく給食の日は、異学年の子ども達と一緒に給食の準備をしたり、給食を食べたりしながら、楽しい会食の時間を過ごします。

年3回行っていますが、3学期は、毎日一緒に給食を食べている担任やなかよしの先生、習熟の先生だけでなく、給食調理員、管理作業員、事務職員、養護教諭、校長も各クラスに入り、一緒に給食を食べます。

3学期は、1・4年、2・6年、3・5年が交流しました。

6年生のクラスでは、2年生が九九のタイムを競争して欲しいと持ちかけ、上がり九九で6年生に勝った2年生は大興奮でした!

6年生、ありがとう! 3月2日

たてわり班の1〜5年生が描いた似顔絵と寄せ書きを手に、ひな壇に立つ6年生に、1〜5年生が歌「365日の紙ひこうき」のプレゼントをしました。子どもらしい歌声が講堂中に響きわたりました。在校生のありがとうの心を歌にのせておくりました。

6年生はお礼の気持ちを込めて、合奏と合唱をしました。一生懸命に演奏し、みんなと気持ちを合わせて歌っている姿に胸が熱くなりました。一生懸命って、素敵ですね!

卒業を祝う会は、5年生を中心に、4・5年生が力を合わせて、仕事を分担して計画してきました。

3学期は、5年生が6年生からバトンを引き継ぐ期間です。

卒業式は、3月22日。6年生が巣立つ日まで、元気に過ごして欲しいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の似顔絵を描きました! 3月2日

たてわり班の1〜5年生が、6年生の似顔絵を描いてプレゼントしました。

6年担任の先生の似顔絵は、先生方と英語の先生Mr.Aで描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の卒業を祝 う会 3月2日

たてわり班で作った首飾りを講堂入口で1年生につけてもらい、花のアーチをくぐって、6年生が入場してきました。

はじめに、6年生と伝言ゲームをしました。1年生から順に6年生へと、言葉を送ります。最後の6年生は、聞いた通りに用紙に記入しました。なかなか正確に伝えるのは難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31